ロールカーテン

サンプル画像

ロールスクリーンとも呼ばれ、窓枠の内側に取り付けると場所も取らずシンプルで、すっきりした仕上がりに。レース生地から厚地、遮光生地、プリント、それに和室にあったものなど、各メーカーからたくさんの商品・種類が出ています。

今の商品はほとんど生地の交換ができますし、浴室用やウオッシャブルなど機能面でも多様です。 また昨今のスタイリッシュな住宅に合わせて、ドレープカーテンにはないすっきりした表情を表現することができます。

おすすめの場所





サンプル画像

吹き抜けのFIX窓

取り付ける方は大変です。長いはしごを家の中に持ち込んで壁を傷つけないかヒヤヒヤしながら取り付けます。それに高い場所での作業は冬場でも汗かきものです。
でも取り付けた後、下から眺めると、「ロールスクリーンはこんな場所にうってつけだ」といつも思います。




サンプル画像

オープンキッチンの目隠しに

最近のお宅はたいていがオープンキッチン。システムキッチンの普及と生活様式の変化からきたのでしょう。ただ、いつもキッチンが整理整頓されていればいいのですが、急な来客のときは目隠ししたいですよね。こんな時、ロールスクリーンが付いていれば、普段は巻き上げておけばいいのですからGOODです。




サンプル画像

書斎など、窓の下にデスクやカウンターがある場合

普通のカーテンだと出っ張るし、開け閉めもわずらわしいですよね。こんな場所には機能的にロールスクリーンをおすすめしています。






サンプル画像

部屋の間仕切りに

リビングのスペースがどんどん広くなり、今では20畳なんてお宅はザラにあります。その分、一昔前のめったに使わない応接間が無くなり、リビングの一角に畳スペースを設けるなど、本当に生活を楽しむ設計に変化しています。

そんな部屋の変化をつけるのにロールスクリーンはうってつけ。ただ、設計段階で天井BOXなど考慮に入れる必要もあります。



その他のスクリーン

サンプル画像

ターンアップスクリーン

フラットなロールスクリーンのシンプルなデザイン性と、 空間に採り入れる光の量をブラインドのように自在に調整できる機能性。 そのふたつを同時に満たすのが、ターンアップスクリーン。

スクリーンをループ状にすることで、ドレープとレースの機能を併わせ持ち、ダブル付け時よりもコンパクトに。またにスクリーンを降ろしたままでもお部屋に採り込む光の量を簡単に、自在に調整できます。もちろん、通常のロールスクリーンのように、スクリーン本体の昇降も可能です。 

 ◆TOSO ビジック

 ◆タチカワ デュオレ

サンプル画像

プリーツスクリーン

生地にプリーツ加工を施し扇子のようにタタミ上げるのでフラットな生地とは異なり、プリーツ部分が生地の柄や光、陰影にニュアンスを添え、やわらかな空間を演出することができます。

日本古来の伝統的な色合いと自然な風合いで、現代の住まいに和のエッセンスを加えるプリーツスクリーン。純和風からナチュラル、シンプルモダンなどの雰囲気を、日本人に愛される光と影で演出します。

サンプル画像

ハニカムスクリーン

断熱効果に優れた、ハニカム構造と美しい横ライン。 ハニカム構造内の空気層が暖かさを外に逃げないように防ぎ、窓から入る冷たい空気も防ぐ事で、冬でも室温を安定させて快適に過ごせます。 

 ◆ニチベイ レフィーナ

このページのトップへ